辺見庸はこの号に載ってる他の人たちは全員、戦争に服従したと思ってんだろうな。そんな奴にもう原稿頼むな。 twitter.com/syukan_kinyobi… @syukan_kinyobi
posted at 04:25:32
RT @syukan_kinyobi: 【好評発売中】臨時増刊号「戦争への不服従」(9月14日号) bit.ly/1gnXe3z いまこそ平和を護るたたかいを! 辺見庸×高橋哲哉/島崎ろでぃー/雨宮処凛/中野晃一ら多くの方々が登場!ぜひ読んでくださいね! pic.twitter.com/yIyVZZZsIU
posted at 04:23:33
RT @Kino_Toshiki: アリさんマークの会社を追及してる労組、かなり戦略的にやってる感じですなー。「劇場型労働闘争」みたいな(笑)すでに圧倒的に世論を味方につけているかと。
posted at 04:17:14
RT @THEKINGOFUNION: 新宿デモの打ち上げ後にキャッチのお兄さんが「二軒目うちでどうですか?」って絡んできて「もう帰るんで」って返したら「もしかして1500円の人たちですか? 」「あ、はい」「僕も時給上げて欲しいっす」「じゃ次のデモきて下さい」「はい!」って。しかも全然よいしょする感じじゃなくて。
posted at 04:16:06
一つ言えるのは、青木大和みたいな奴らは311前から居たが、SEALDsみたいな奴らは居なかったということ。
posted at 04:13:40
SEALDsと青木大和を分けたものは何か。
posted at 04:11:22
RT @KaSuehiro: 青木大和氏のような起業家サークル・自己啓発セミナー的な価値観こそが、青木大和氏の「社会を変える」という意図に反して社会を変えて来なかったものなんだよね。それを分かっているから、与党も経営者も奨励するんだよね。SEALDsさんとの違いは、生活者との連帯の欠如・等閑視だよね。
posted at 04:08:09
RT @KaSuehiro: 青木大和 @yamato3994 氏のツイートに、安保法案や派遣法への言及皆無。最近の「政治活動家」としての対談 qreators.jp/content/197 でも賛否無しでSEALDs批判と、最後はデモではなく政治家への働きかけが達成への途だって。相変わらずの起業家サークル。
posted at 04:08:06
RT @osonodoyo: ほんのり「政治を考えてみよう」「投票に行こう」は政治家だって建前応援しますわな。ちーちゃい自由を与えられて満足してるようじゃなんも変わんねーぞ
posted at 04:08:03
RT @osonodoyo: 青木大和と一緒にインタビューされてた町田彩夏さんてひと、女性の社会進出を!と言ってミスiD2016にエントリーしてて爆笑した。町田「まずは目の前のオーディションをがんばります!」うん、つうか政治を勉強しようか! qreators.jp/content/197
posted at 04:08:00
RT @SleipnirAtNet: twitter.com/rikomrnk/statu… とりあえず私も同業だから述べておく。人道的見地から難民を受け入れることによって流入する疾患のリスクなど、この国の好色な連中どもが東南アジアで少女を漁ることによって持ち込まれる性病のリスクからみれば、まったく無視できるほどに小さい。
posted at 04:05:55
RT @sangituyama: これは突然じゃなくて時間の問題だったんだよね。プルトニウムの大量保有はジョゼフ、ナイはじめアメリカの知日派も深刻な懸念を表明してますよ。 twitter.com/asahi/status/6…
posted at 03:50:04
RT @nhk_news: 連合 来年春闘は格差是正を前面に押し出す方針 nhk.jp/N4Lq4JNl #nhk_news
posted at 03:47:59
しかし世の中頭おかしい奴多過ぎ。
posted at 03:45:45
RT @Tawan83: 欧米では云々て…出羽守かいな。 実際、『欧米』の反レイシズム運動でも使われてるわけなんやけど。 pic.twitter.com/MwqbEhsddm
posted at 03:38:40
RT @Tawan83: これ⇒twitter.com/a_uzume/status…とか これ⇒twitter.com/tukamoto531/st…とか、 まだこういう奴らって、おるんやな…
posted at 03:38:36
RT @yuantianlaoshi: 被害者目線の戦後歴史教育と戦争体験の風化につけこんで、デタラメばかり言い始めたアホに腹が立ってきたので、南京大虐殺や日中戦争についての右翼保守側の証言をツイート。
posted at 03:37:02
RT @yuantianlaoshi: 法眼晋作「外交の真髄を求めて」 最もショックを受けたのは南京事件であった。敗走する中国軍を追って南京を占領した日本軍が筆舌を絶する乱暴を働いた事実である。あまりに乱暴狼藉がひどいので、石射猪太郎東亜局長が陸軍軍務局長に軍紀の是正を求め、広田外相も陸軍大臣に強く注意して自制を求めた
posted at 03:35:22
RT @yuantianlaoshi: (続き)中国兵がまぎれこんでいるとはいえ、逃げているのは市民であるから、さすがに兵士はちゅうちょして撃たなかった。それで長中佐は激怒して「人を殺すのはこうするんじゃ」 と、軍刀でその兵士を袈裟がけに切り殺した。おどろいたほかの兵隊が、いっせいに機関銃を発射し大殺戮となったという。
posted at 03:35:14
RT @yuantianlaoshi: (続き)日本軍に包囲された南京城の一方から、揚子江沿いに女、子どもをまじえた市民の大群が怒涛のように逃げていく。そのなかに多数の中国兵がまぎれこんでいる。中国兵をそのまま逃がしたのでは、あとで戦力に影響する。そこで、前線で機関銃をすえている兵士に長中佐は、あれを撃て、と命令した。
posted at 03:35:06
RT @yuantianlaoshi: 「最後の殿様―徳川義親自伝」 日本軍が南京で大殺戮を行なった。殺戮の内容は、十人斬りをしたとか、百人斬りをしたとかというようなものではない。今日では、南京虐殺は、まぼろしの事件ではなかろうか、といわれるが、当時ぼくが聞いたのは数万人の中国民衆を殺傷したということである。
posted at 03:35:01
RT @yuantianlaoshi: (続き)南京虐殺があったとか無かったとか論争があるようですが、当時も関係者の多くは事実を知っていたんです。陛下が知っておられたかどうかはわかりませんが、折に触れて「日露戦争の時の軍と違う」ということはおっしゃっていました。明治天皇のご事蹟をよく知っておられましたから。
posted at 03:34:54
RT @yuantianlaoshi: 徳川義寛「侍従長の遺言」より 昭和十二年の南京占領の時、日本軍がひどいことをしたということは、私は当時から知っていました。中国人捕虜を数珠つなぎにして撃ち殺すとか。私の大学の友人で軍医だったのが、朝香宮さまのお供で現地へ行って見聞した話を、私は聞いていたからです。
posted at 03:34:51
RT @cracjp: 社前の争議行動を事前に一般告知するのは異例だそうです。 ↓ twitter.com/shimizunaoko/s…
posted at 01:25:22
RT @freie_Herz: NEWS23は、与党が国会を開きたくないのは下着泥棒問題で炎上するのが必至だから、とかなりのツッコミ。記者会見もしっかり映した。「地元では一定の理解を得ているからこそ、何度も当選させていただいている」だって。何それ。理解しないよ絶対。
posted at 01:24:19
そんなに嫌いなんだ笑。俺はそんなに嫌いじゃないですよ笑。 twitter.com/han_org/status….
posted at 01:23:28